お菓子も気をつけて、
虫歯にならないように、
3歳くらいまではあめをあげなかった。
友達は食べてても、
我慢をさせていた。
二人目はゆるいっていうけど、
本当だな〜と思う。
モモは1才8ヶ月だけど、
今回の長い風邪、ピーピー時期に負け、
あめを与えてしまった。
そうしたら、もう
「あめ!あめ!」
うるさいこと、うるさいこと

ヒメは1日1個で最初いったけど、
モモは1日10個以上食べちゃったかも。
あめデビューして、
3,4日になるけど、
数を抑えるようにした。
でも小さいのを買ってるから、
すぐがりがりしてなくなっちゃう。
我慢させよう・・・
モモはほったらかして育ったからか、
我慢が出来ない。
思い通りにいかないと、
すぐものを投げる、
ひっくり返る、
たたく、
ける、
・・・
これから2歳か・・・
先が思いやられる

・・・!?
ヒメの時もこんなブログの内容、
書いたかもしれないな〜
と、今、思い出した!
1番目も、2番目も
3歳までは嵐のような時期なのかも。
3番目はいないから分からないけど〜