ヒメの肌の為に始めたんだけど、
どうしても黒カビに悩まされる。
洗濯層カビ取りも試してみたけど、
やっぱりきれいにはならない。
完全にきれいにする為には、クリーニングを頼む。
これしかない!と、クリーニングを試して、
8ヶ月位が経ちました。
そして、ちらちらと黒カビの存在が・・・
え〜!!!もう!!!はやっ!!!
少し存在が分かった時点で、洗濯層クリーナーを使用。
そうしたら洗濯物にはつかなくなりました。
でも、洗濯機のゴミ取りの間口からはそれらしきものが・・・
どうしたら、黒カビを抑えられるんでしょうか!?
誰か教えて下さい。
ダンが、
「風呂の残り湯を汲み取るホースがカビなんじゃない?」
何て言うもんだから、今じゃバケツで洗濯です。
全自動なのに、全自動じゃありません。
石けん洗濯は気に入っているので、止めたくない。
普通の洗剤は匂いがキツくて・・・
でも、黒カビついちゃったのは体にも良くないだろうし、
悩みどころです。
クリーニングもそうっしょっちゅう出来ないし、
今欲しいものは、二層式の洗濯機です

どうせ全自動で使ってないし、二層式のがよっぽどいいわ。
ノミって旧式な女なのね
